スワニー
スワニーは鎌倉に本店のある布地屋さん。 ここはその支店で横浜の
山下公園のすぐそばにあります。 店内は奥行きがあって綿麻の生地が
豊富に揃っています。 スワニーは袋物好きの人にはよく知られたお店で
「鎌倉スワニーのおしゃれバッグ」という本も出しています。 生地もバッグも
とてもセンスがよくて私の姉はすでにここのパターンのバッグやポーチを
何個も作っています。 そんなに作ってどうする
店内にはいろいろなパターンの布の袋物が展示してあって千円の買い物に付き
一枚 好きなバッグや服の寸法図を無料でくれます。 オンラインで布地やキット
の販売もしていますのでホームページからも購入できますよ。
« GUGAA~ | トップページ | 北欧おまかせ旅行 ベルゲン編 »
「はまりもの」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
例のお店ですね~♪
横浜方面に行くことがあれば寄ってみます。
小物製作に必要なパーツ類もたくさんありそうですね^^
投稿: ノブ | 2009年8月 7日 (金) 17時17分
ノブ様
最近ユザワヤにがっかりすることが続いて
行かなくなっているんです。 綿麻の生地なら
ユザワヤよりスワニーですよ
投稿: ahbon | 2009年8月 8日 (土) 02時08分
そうそう、吉祥寺のユザワヤも、先日行ったら妙な品薄感がありました。
ビル建替えというか、駅周辺の再開発も決まっているようなので、銀座に進出したことだし、このまま吉祥寺撤退か???なんていうウワサも。。。
なくてもなんとかなるけれど、あると安心なんですよねぇ・・・
投稿: ノブ | 2009年8月 8日 (土) 10時17分
キットは買いっぱなしで作らないことが多いです。
今、お教室では紐縫いのバックを製作しています。
次は檜扇です。
ahbonさんの以前の日記にアップしてあったものを拝見しました。
すごくかわゆい。超ステキ。是非、是非。参考にさせてください。
できたら全面的な写真をアップして下さると嬉しいです。
どうかお願いします。
投稿: ねこ年 | 2009年8月10日 (月) 12時52分
ここ、おもしろそう~♪
今度、いらっしゃることがありましたら、
連れて行ってください~、(*^。^*)
投稿: きぬえ | 2009年8月12日 (水) 20時23分
ねこ年様
ほんとにキットって買うと作った気になっちゃうんですよね。
ホームページを立ち上げるといってノビノビになっています。
気長に待ってやってください。
きぬえ様
是非ご一緒しましょう。 元町にも中華街にも近いです。
投稿: ahbon | 2009年8月17日 (月) 00時33分