« 北欧旅行 食べ物編 | トップページ | セレサモス 川崎 »

2009年9月 8日 (火)

続 スワニー

先月ご紹介した、横浜のスワニーにはまっている姉は新作袋物を次々

製作中です。 私が頼んでおいたバッグが出来上がってきました。 

革とフランス製の生地がマッチして素敵です。 今一番のお気に入り。Img_1252

あまり布でポーチとティッシュペーパーケースも作ってくれました。

他にもあきれるほどたくさんの袋物たち。 実は私たち姉妹は2人とも袋物

マニアです。Img_1232

Img_1233

Img_1235

Img_1236

Img_1237

Img_1238

Img_1239

ふ~   姉上いくらなんでも作りすぎ。  でも私には又作ってね

« 北欧旅行 食べ物編 | トップページ | セレサモス 川崎 »

はまりもの」カテゴリの記事

コメント

わぁ~ステキ。
スワニーに行ってみたくなっちゃいます。
私はホビーラホビーレが好きです。

わたしも作って欲しい(笑)

ねこ年様
ホビーラホビーレもいいですね。 スワニーは鎌倉が本店
なので一度そちらにも行ってみたいです。

あおもり様
オヤをつけたバッグやポーチなんかもかわいいかも。
革のバッグも普通のミシンで縫えるんだそうです。

ホント、オヤが上手に作れるようになると夢も広がるんですが...
まだ上手に作れません(笑)

ポジャギ&オヤは、コレから頑張ります!

うわ!、すごすぎ!!!、ヽ(^o^)丿
プロ、、だよね~???
スワニー、いつ行きましょうか~!♪

あおもり様
オヤも奥が深いんですね。 でもほんと手仕事って楽しいよね。
私はノリゲに四苦八苦しております。

きぬえ様
最近姉はほんとにプロ級になってきました。
スワニー、シルバーウィークが明けたら行きませんか?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続 スワニー:

« 北欧旅行 食べ物編 | トップページ | セレサモス 川崎 »

最近のトラックバック

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ