謹賀新年
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 虎馬(2010.05.20)
- 謹賀新年(2010.01.01)
- 謎の物体(2009.12.30)
- 無駄がなければ不足もない(2009.10.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
おめでとうございま~す☆
なんて素敵なんでしょう!!
早く実物が見たいです
ハコセコも、楽しみにしています♪
投稿: ノブ | 2010年1月 2日 (土) 16時47分
ノブ様
あけましておめでとうございます。
食べすぎで体が重いです。
今年もダイエットと刺繍が私のテーマです。
それと掃除も、、、、
投稿: ahbon | 2010年1月 3日 (日) 22時14分
今年もよろしくお願いします。
鯖味噌の大根煮つくりました。
赤提灯で出てきそ~。おいしかったです。
箱せこ、楽しみにしています。
投稿: ねこ年 | 2010年1月 4日 (月) 12時51分
ねこ年様
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
今年は全国展の作品がないのでのんびりしています。
しばらくは韓国刺繍とはこせこをがんばりたいと思います。
また超簡単手抜き料理を紹介しますね。
投稿: ahbon | 2010年1月 4日 (月) 16時06分
今年もヨロシクお願いいたします。
やっぱり、のりげ完成すると良いですね~
私も韓国刺繍したい、けど、全国展の作品も抱えているし...
毎年、ダメだぁ~終わらない~ と、云いつつ、何とかなるかぁ...と
心の中では思っていましたが、今年は終わる気がしません。
どうしましょ~~(大笑)
投稿: あおもり | 2010年1月 4日 (月) 16時50分
あおもり様
十年以上ぶりに全国展の作品をかかえていない
のんびりとしたお正月です。 でも何事も締め切りが
なければ終わらないですからね。 身体には気をつけて
がんばってくださいね。 今年もどうぞよろしく
投稿: ahbon | 2010年1月 5日 (火) 01時45分
あけましておめでとうございます♪
ハコセコって、こういう字を書くんですね~!!!
知りませんでした、、、(^^ゞ
今年も、いろいろ教えてくださいませ~♪、m(_ _)m
投稿: きぬえ | 2010年1月 5日 (火) 09時29分
きぬえ様
今年はきぬえさんを見習って無駄のない生活を
こころがけたいです。 こちらこそいろいろ教えてね。
ハコセコは箱迫とか筥迫 筥狭子 函迫
函狭子 などいろんな漢字が使われます。
今や専門の職人さんはいないのではないかと
思われる、絶滅危惧種な伝統工芸です。
そのうち詳しくブログに書きますね。
投稿: ahbon | 2010年1月 5日 (火) 21時57分